遠藤素子 すり鉢形おかず鉢 粉引き [DM6 2-3]

遠藤素子 すり鉢形おかず鉢 粉引き [DM6 2-3]

販売価格: 4,500円(税別)

(税込: 4,950円)

在庫なし

商品詳細

遠藤素子さんの すり鉢形おかず鉢 です。

穏やかでしっくりと馴染むうつわです。
おかずを盛り付けたり、麺を盛り付けたり、多用途に使えます。

サイズ 直径約 19.5-20cm× 高さ約 7cm



個体差が大きいのも遠藤さんの器の特徴。
一つひとつ、大きさ、形、色合いなど、ひとつずつ雰囲気が異なります。手作りならではの風合いを楽しんでいただきたいうつわです。




※一つひとつ手仕事で作られていますので、それぞれに微妙な形、大きさの違い、釉薬の掛かり方、焼きは異なり、個性が現れます。サイズ表記は目安としてお買い求めください。

※鉄粉による黒い斑点や、気泡、石はじきなどがあります。
手仕事ならではの風合いを愛してお楽しみいただけると幸いです。

※出来る限り実物と同じ色合いになるように撮影を心がけておりますが、お客様のご使用のパソコン・液晶モニターの色調補正設定等により実物と異なって見える場合がございます。ご了承ください。



・はじめてお使いになる前に

汚れ防止のために使う前に目止め処理をしていただくと、器への負担を減らすことができます。
器を鍋に入れ、かぶるくらいまでの米のとぎ汁を注ぎ、15分程度弱火で煮沸します。
そのあと鍋ごと冷まし、よく洗い、、十分に乾燥させてください。

・毎回お使いになる前に

水にくぐらせるなど器に十分吸水させてから布などで拭いてご使用ください。
器をご使用後はなるべく早く洗い、しっかり乾燥させてください。

使うほどに少しずつ変化していく器をお楽しみください。